令和5年度 明王院年間行事
| 内容 | 場所 |
|---|---|
| 修正会 | 明王院 |
| 涅槃会 | 重楽寺 |
| 地蔵会(旧暦2月24日*お寺市) | 明王院 |
| 春季彼岸会(先祖代々その他経木供養) | 明王院 |
| お大師さん(旧暦3月21日*正御影供) | 明王院 |
| 御釈迦さん(旧暦4月8日甘茶供養*灌仏会) |
明王院 |
| お盆会(初盆)当院で供養は8月14日(水)午後2時~ | 明王院 |
| 先祖代々盆供養(燈籠流し)境内 | 明王院 |
| 萩季彼岸会(先祖代々その他経木供養) | 明王院 |
| お十夜大法会 農作物等の感謝祭、先祖供養 |
明王院 |
| おさめ大師(法話*うどんお接待) | 明王院 |
| 除夜の鐘(皆様に来年も良き年で弟有りますように鐘をついてもらう) | 明王院 |
| *四国36不動参拝 | 明王院 |
| 高野山真言宗参与会研修会 (四国地区・徳島支所下・当院) |
明王院 |
| ご詠歌研修会(明王院23世室明快) | 明王院 |
| 不動護摩供養・不動講 (お不動様に感謝し、奉仕する会) |
明王院 |