I
H
E
G
F
D
C
B
A
@
  品  名   品  名
SK型集材機 ヒールブロック
バイブキャリア オタフク滑車
ローディングブロック 主索固定金具
索道用タワー 主索吊アーム
ロックアンカー 10 生コンバケット
主に建設土木工事において、道の無い現場に材料やコンクリートなどを運ぶ施設です。 
@メインケーブルに般器を乗せて、横行索で走行し、かつ巻き上げ索でフックを上下させる構造となっています。 倉庫に有る天井クレーンの屋外版といえます。 
A長い距離(走行距離1,000メートルのケーブルも可能)と重い重量(重量が大きい物)を運ぶことが出きるのが特徴で、
3 ton未満を主として、 5 ton10 ton20 ton 吊りも日本全国で使われています。 似ているものとしてロープウェイやスキー場のリフトが有ります。

長 所 :
    @延長が自由に延びる。  A走行が早い。  B重い荷物が吊れる。
短 所 :
    @移送が荷上げと走行の2糸統で直線的でありレッカーのように平面内での作業の自由がない。  A架設工事が必要。