こんにちは、『つちかべ花店』の土壁です
徳島県南部に位置する、私のふるさとは、美しい海・空・山・三拍子そろった美しい自然環境です。
穏やかな、この県南の自然の中で過ごしてきたことで、よく言えば純粋に成長しました。
愛嬌だけが取り柄の私ですが、だからこそ、花屋という職業を通じて、少しでもいいから、癒しやホッとする時間をおすそ分けすることに使命を感じています。
田舎ならではの人のつながりや気遣いが私は大好きです。
ふるさとが教えてくれた、何気ない会話の大切さやヤクルト1本の気遣い。
私がそれを受け継ぐことで、もし心が尖った人がいるならば、丸くしてあげたいのです。
ふるさとの中でそんなお店になれればいいな、と思っています。
オンラインショップ取扱商品
お取り寄せのお花
より高度な技術で、品質の良い花をモットーに、お客様に満足していただける商品提供と身近に気軽に来店していただける雰囲気づくりを目指しています。
また、オリジナリティあるデザインとこれまで培ってきた技術をもとにクオリティの高い商品を提案するべく、ウッドフラワーをはじめとする新商品を開発しています。お客さまに癒しを提供できれば、という思いです。
そして、社会が高齢化に進む中で、親切・丁寧に、今まで以上にお客様のニーズに応えられる努力をしていきます。
徳島スギ、ヒノキをシート状に加工し、お花に見たてました。これが『つちかべ花店』オリジナルの“ウッドフラワー”です。
従来の造花やプリザードフラワーなどは化学物質によって脱色、着色が行われ、香りつけもアロマオイルなどの生成された香料を使用しています。それに対し、当店のウッドフラワーは化学薬品を使用せず、木材本来に含まれるフィトンチッド成分により心地よい香りが広がります。
□1968年6月-母が徳島県牟岐町にて「つちかべ花店」創業
□1978年-父が経営に加わる。
□1979年-海南店設立。県下で初めて生花のフラワーアレンジメントを販売し始め、フラワーデザイン教室も開講
□2008年-海南店新築移転(徳島県海部郡海陽町大里字上中須87−1)オープン 併設NFD公認校 みのりデザインスクール教室移転
□2012年-オリジナルウッドフラワーが四国経済産業局の地域資源活用認定を受ける。